イベントバイト体験談!つらい?楽しい?稼げるって本当?登録方法は?

イベントバイト体験談!つらい?楽しい?稼げるって本当?登録方法は?

コンサートスタッフなどのイベントバイトをしてみたい!という方は多いのではないでしょうか?

自分の予定の空いている日だけ働けたり、イベントの裏側に潜入出来たり、メリットも多いです。その反面、「つらそう…」「時給低そう…」というイメージを抱かれがちな面もあります。

今回は、大学生でイベントバイト歴3年半の私が、イベントバイトって実際どうなの?というところをご紹介します!

目次

イベントバイト体験談!つらい?楽しい?

イベントバイトと一口に言っても様々なお仕事があります。私はテレビ局の子会社のイベント会社に所属しているため、そのテレビ局が関わっている現場に行き、スタッフとして接客や案内業務をしたり、サンプリング配布などのお仕事を担当しています。

イベントバイトの会社によって得意な案件が異なるため、どの会社に入るかによって、担うお仕事が変わってくるというのもポイントです。コンサートやライブに関するお仕事がメインの会社や、特定の決まった会場で行われるジャンルを問わない様々なイベントでのお仕事がメインの会社など、実に様々です。

また、「イベントバイトって楽しそう!」という意見と、「イベントバイトってつらそう」という意見、どちらも良く耳にします。実際のところはどうなのでしょうか?

正直、どちらの面もあります

イベントバイトはこんな点が大変
イベントバイトは拘束時間が長いことも多いので、体力的につらいなぁと感じることはあります。

私の最長勤務時間は12時間半ですが、やはりその日は足がパンパンになりました(※イベントバイトは比較的立ち仕事が多いです)

イベントバイトはこんな点が楽しい
しかし、もちろん楽しいこともたくさんあります。例えば、タレントさんとお仕事でご一緒出来たり、他大学や違う学年の友達がたくさんできます。またイベントの裏側を知れたり、自分がイベントを作る一員になれるというのも、魅力の1つです。

イベントの最前線でお客様に接するのは、社員さんではなく、バイトさんであることがほとんどです。お客様のリアクションをダイレクトに感じられるので、「もっと頑張らなきゃ」とか「これをしたら喜んでもらえた!」というのを、感じながら働けるので、とても刺激的です。

 

スポンサードリンク

イベントバイトは稼げるって本当?

イベントバイトは稼げる、というイメージを抱かれる方も多いのではないでしょうか?仕事1案件あたりの拘束時間が長いため、仮に時給が1000円未満でも、トータルするとそれなりの金額になるのは事実です。

ただ、時給やその他の待遇については、各イベント会社ごとにかなりの差があります。時給1000円超+交通費という会社もあれば、時給1000円超だけど交通費なしという会社もあるし、時給900円台+交通費という会社もあるし、時給900円台で交通費なしという会社もあります。

 

いずれにしてもイベントバイトで注意すべきなのは、一般的なバイトと異なり、毎日仕事(案件)があるとは限らないので(毎日ある会社はほぼないと思って下さい)、安定的に収入を得るのは難しいということです。

会社によって案件数も全く違うので注意が必要です。少ないところでは月数件しかない会社もありますし、申請したからといって必ずシフトに入れるわけでもありません。学生さんだと学校との兼ね合いがあるので、なおさら難しいです。イベントに携わるので、半日~1日拘束という案件が多いです。「空いてる時間に働く」というより「空いてる日に働く」というイメージです。

私は授業期間中は学内バイトで稼ぎ、長期休暇中はイベントバイトで稼ぐ、という風にしていますし、私の周りの子も他のバイトと兼任 or 複数のイベントバイトを掛け持ちという風にしている子が多いです。

ただし、長期休暇中などはイベントも多く、学生さんでも1か月で十数万稼ぐことも可能です!

イベントバイト登録方法は?

イベントバイトに登録する方法についてですが、ほとんどの方がアルバイト紹介サイト(フロムA、バイトルetc.)から申し込むということになると思いますので、アルバイト紹介サイトを覗いてみて下さい!

通年募集している会社もあれば、年数回の登録会のときのみ登録出来る会社もあります(私が所属している会社は後者タイプです)。会社によって履歴書が必要だったり、本社で説明会を受ける必要があったり、登録会に参加必須だったり、面接があったり、登録の手順も会社によってバラバラです。

ですが、イベントバイトは慢性的に人手不足に悩まされている会社も多いため(登録だけして、勤務に入らない人が多いからです)、高確率で登録にこぎつける と思って下さい。もちろん会社とのやり取りをおろそかにしたり、日程管理などが出来ない、人とちゃんとコミュニケーションが取れないと、登録出来ないこと もありますので、最低限のマナーは守ってくださいね!

おすすめアルバイト紹介サイト

アルバイト紹介サイトはかなりの数がありますが、その全てに目を通して登録するのって大変ですよね。おすすめは、複数のアルバイト紹介サイトを一括検索できるアルバイトEXです!

アルバイトEXで、職種を「イベント・キャンペーン」にして絞り込みをしたり、キーワードに「コンサートスタッフ」などと入力すれば、希望のイベントバイトを見つけやすいですよ^^

単発的なイベントバイトに限らず、長期で行いたい普段のバイトに関しても、複数のアルバイト紹介サイトの中から一括で希望の職種を検索してくれるので、とても便利です。


【アルバイトEX】公式HP
 

ちなみに、規模の小さな会社などでは、紹介サイトなどには掲載せず、登録している人からの紹介をもって登録出来る会社などもあります(意外とこういう会社の方が時給が高かったり、待遇が良かったりすることもあります)。

 

スポンサードリンク

まとめ

今回はイベントバイトの実態と登録の仕方についてご紹介しました。

繰り返しになりますが、待遇や登録法、担当出来る案件は会社によって本当にバラバラです。なので、その点をしっかりと確認・把握した上で登録をして下さいね!

一般のバイトと異なり、毎回毎回働く仲間が違うため、人間関係のもつれも比較的少ないので、学生さんには副業としておススメします!