冷やご飯ダイエットの効果的なやり方と簡単人気レシピ!

冷やご飯ダイエットの効果的なやり方と簡単人気レシピ!

温かいご飯と冷たいご飯では、栄養の吸収が違う事を知っていましたか?炭水化物が冷えた時に発生する物質を利用した冷やご飯ダイエットが今ブームになっています。ダイエットをしたいけれど炭水化物大好き!の人には、朗報なこのダイエット方法。

冷たいご飯のダイエット効果の秘密や簡単に美味しく食べる方法などをご紹介していきたいと思います。

目次

冷やご飯ダイエットの効果の秘密はレジスタントスターチ

なぜ、ご飯を冷やしただけでダイエットになるのでしょうか?

その秘密は、レジスタントスターチという物質です。ご飯を冷やす事で、ご飯を構成するでんぷん質はレジスタントスターチというでんぷんに変化します。この物質が、ダイエットに効果を発揮してくれるんです。

通常の温かいご飯のでんぷん質は、口の中の唾液や十二指腸や小腸に含まれる消化酵素の働きでブドウ糖へと分解され、小腸から吸収されます。ブドウ糖は血糖値を素早く上げるのでエネルギー減にもなりやすい反面、インスリンが過剰に分泌されて余った糖を脂肪へと変えてしまいます。

ところが、冷やご飯に含まれるレジスタントスターチには、以下の様な働きがあるんです。

冷やご飯に含まれるレジスタントスターチの効果とは?

吸収されにくい性質のため血糖値の上昇が緩やかになる

レジスタントスターチは小腸で吸収されにくい構造をしているため、血糖値の急激な上昇を抑えてくれる働きがあります。

そのため、血糖値の上昇が緩やかになり、身体に脂肪を溜め込まずに済みます。緩やかに上昇した血糖値は緩やかに低下するため、腹持ちが良くなるのもありがたい効果ですね。

レプチンの分泌を促すので満腹感を得られる

また、レジスタントスターチにはレプチンというホルモンの分泌を促進する効果があります。レプチンは食欲を抑えて満腹感を感じさせてくれる働きがあるので、ダイエット中には嬉しい成分ですよね!

ですので、冷やご飯の場合はダイエットの効果を出すために食べる量を減らしても、レプチンの働きで満腹感を得られるというわけです。ただし、レプチンの分泌は食事開始から20分後位から。ゆっくり食べるのがダイエット成功のポイントとなります。

 

スポンサードリンク

レジスタントスターチを増やす冷やご飯ダイエットのやり方

冷やご飯ダイエットのやり方のコツは、いかにレジスタントスターチを効率よく増やすかという点にあります。いくつかのポイントがありますので、順番に見ていきましょう。

冷やご飯ダイエットに効果的なご飯の温度は?

冷やご飯は、炊いたご飯を常温で冷やすだけでも良いのですが、冷蔵庫で冷やした4~5度が一番レジスタントスターチの量が多いと言われています。

炊きたてのご飯を1食づつ容器に入れて冷やすか、お握りにして冷ますのがおすすめ。一回に何食分も作って冷蔵庫に保存するとパサパサになり美味しくなくなってしまうので、その日のうちに食べる分だけを炊いた方が美味しく食べられます。

冷たいご飯に抵抗のある人や家ではご飯を炊かない人はコンビニなどのお握りを温めず食べれば簡単で、美味しく食べらるかもしれませんね。

お寿司は冷やご飯ダイエットに向いている?

お寿司は冷えたご飯ですが、酢飯の寿司酢は砂糖が多くカロリーが高くなりがちなので注意が必要です。

手作りなら寿司酢の半量を穀物酢に代える事でカロリーダウンになります。酢で味付けをすると冷やご飯はとても食べやすくなりますよ^^

冷やご飯ダイエットは冷凍したご飯を解凍したものでもOK?

ご飯を一度冷凍保存したものも、レンジで温めてから常温に戻すか、4~5度に冷やせばレジスタントスターチの効果は変わりません。

冷やご飯にカレーをかけても効果はある?

冷やご飯に温かいカレーをかけてカレーライスにしても効果はあります。ルーの量にもよりますが、普通はご飯の方が量が多いので、ルーがご飯を温めてしまうほどではないですので、大丈夫です。

お粥や雑炊を冷ましても冷やご飯ダイエットになる?

お粥や雑炊を作って、冷蔵庫で冷やしてから食べるのも良く、水分を多く含んでいる分、お米の量が少なくて済むのでカロリーダウンになります。

あくまでもダイエットなので、カロリーが低くなるからと食べ過ぎたり、早食いをするのは効果がありません。一口30回くらいを目標にゆっくり食べる習慣をつけましょう。

簡単で人気のある冷やご飯レシピ

いくつか簡単に出来て人気のある冷やご飯レシピを紹介します。

洋風サラダ寿司

洋風サラダ寿司

冷やご飯をお好きなノンオイルドレッシングで味付けをして、キューリ、ハム、チーズ、スモークサーモン、レタス等を混ぜ、ちらし寿司風にします。黒胡椒をかけると美味しいです。

和風混ぜご飯

和風混ぜご飯

寿司酢はカロリーが高いので、ミツカンかんたん酢で作りました。冷やご飯を酢、白ゴマ、ジャコで和え、トッピングは焼き海苔や大葉、お刺身の残り等をのせると見栄えもキレイで美味しいです。

ビビンパ風ご飯

ご飯を塩と少量のゴマ油で味付けをして、焼豚や肉味噌、野菜のナムルなどをのせて、温泉卵をのせる。

冷やしリゾット

ご飯に細かく刻んだ茹でた野菜や生野菜をのせて有塩のトマトジュースをひたひたまで注ぎ、少量のオリーブオイルと胡椒で味を整える。

 

スポンサードリンク

まとめ

学生の頃、お弁当で冷やご飯を食べていた事を思い出していただければ、そんなに抵抗なく食べらると思います。

費用もかからず、家族の食事と全く別メニューにする事も無く、ストレスなく長続き出来るのではないでしょうか?まずはお昼ご飯や夕ご飯など、1日1食から始めてみませんか?