インターンシップのお礼はお礼状?メール?例文と書き方、遅れた場合の対処

インターンシップのお礼状

インターンシップに参加したら、お世話になった企業や担当者さんにお礼状を書くのがマナーです。

企業は忙しい通常業務の合間を縫って、学生のためにインターンシップを開催しています。期間の長さに関わらず終了後にお礼状を出しましょう。

でも「どうやって書けば良いんだろう」という人も多いですよね。そんなお礼状のマナーやルールをご紹介します。

目次

インターシップのお礼はお礼状?メール?

お礼状はインターンシップが終了した翌日までに、開催概要などに記載されている会社の住所宛に投函するのが無難です。

但し企業によってはメールでのやり取りを希望する企業もあります。その際は企業側に合わせ、お礼状ではなくお礼のメールを送りましょう。この際もメールマナーや送る時間帯などに考慮した方が良い印象を持ってもらえるかもしれないですね。

 

お礼状にしてもメールにしても参加時に注意したいのが、インターンシップを担当して下さった方のお名前です。

主にインターンシップのプログラムの冒頭で担当社員さんによる自己紹介があるかと思います。その際には担当者社員さんのお名前を自分のメモなどに残しておきましょう。

部署宛でも文面から判断して恐らく担当社員さんの手元には届くとは思いますが、個人宛に送った方が、受け取る側も嬉しいのではないでしょうか。

 

スポンサードリンク

インターンシップのお礼の例文と書き方

様々なサイトにインターンシップのお礼状の例文が載っていますが、受け取る方は長年に渡り何百何千とお礼状を受け取っている人事の方です。

例文丸写しでは、全くあなたの気持ちは届きません。
「自分には文才がない…」と思っても、必ず自分の言葉で感謝の気持ちを表しましょう。丸写しの文より、拙くても一生懸命書き上げた自分の言葉の方が印象に残ります。

とは言っても、ある程度書き方の決まった形はありますので、それをご紹介します。あくまでも一例ですので、参考までに。
文章の各パートの”意味”が理解できれば、自分の言葉で書けますよ。

 


謹啓 ○○の候、貴社ますますご清祥のことお喜び申し上げます。

この度はインターンシップの機会を与えて頂きましてありがとうございました。
(ここはいわゆる冒頭の挨拶文。○○には季節の語を適宜入れて下さい)

参加した理由(選考などで聞かれた場合はいらないかもしれません)
参加してみての感想、得たこと、参加する前の想像とどう違ったか(くれぐれもマイナスな印象にならない様に言い回しに注意)
担当者社員さんとの印象的なエピソード(ここで”自分らしさ”を出しましょう!)

お忙しいお時間を割き、ご指導賜りましたことに、心より御礼申し上げます。
貴社のご発展を心よりお祈り申し上げます。
敬白

投函する日付
大学名 学部学科名 名前


 

インターンシップのお礼状を書くのが遅れた場合は?

上記でも述べたとおり、インターンシップ終了翌日までに投函するのが理想的です。
しかし、様々な理由で必ずしも翌日までに出せないこともありますよね。

投函が遅れた場合は、とにかく1日でも早く出す努力をしましょう。

1通あたり30分~1時間程度で書きあがりますので、遅くとも終了後数日の間に出しましょう。
インターンシップでの記憶や感じたことなどは、時間が経てば経つほど曖昧になってしまうので、そういった意味でも翌日・翌々日までに書いた方が良いでしょう。

数日遅れる場合はお礼状の中で一言、お礼が遅くなったことをお詫びしましょう。

 

スポンサードリンク

まとめ

インターンシップが終了すると満足してしまいがちですが、お世話になったお礼はきちんと行いましょう。

特に1dayなどの短期ものだと「向こうは自分のことなんて覚えてないだろうし、書かなくていいか」と思ってしまうこともあります。

が、意外に企業の方は参加者のことを覚えているようです。
覚えられているから書くというものではありませんが、お礼は忘れずに!